インフォメーション

Ver.2のログ、及びVer.2自体を削除いたしました。

エントリー

ユーザー「hagane」の検索結果は以下のとおりです。

ゼノバース2途中経過

2日でLv.60ぐらいに到達。
メインクエストはセル編までしか行ってないので、色々と先生として出てきてくれない。
既にフリーザとクウラの兄弟が敵として出てきた時点できつい。
基本的にガードとか下手なので、基本攻撃力と気力全振りして瞬間移動で避ける日々。
気力ゲージが無くなれば、一方的にフルボッコよ・・・
しかし、レベルキャップ到達前に気力ゲージが8本のカンスト状態。
まだまだ若干は成長するので、全振り分のボーナスポイントが無駄になっている。
ドラゴンボール揃ったら、基本攻撃力と体力に全振りして余りを気力に振り直そう。

基本的に隙の無い出の早い技が好きで使ってますが、出が遅くてもカッコいい技とかも多いので困る。
後、女性なのであんまり男らしいポーズする技はいただけないw

しんだふりから教えてくれる生き残る事の大切さを知るヤムチャ先生。
狼牙風風拳はカットインが入るものの、踏み込みながら青いエフェクトと共にラッシュをかける隙が少なくコンボに入れ易い優秀な技。

即発動して見た目も派手なクリティカルアッパー以外、癖が強過ぎて役に立たないドドリア先生。

色んな先生がいるけど、代名詞たるクンッ!が店売りで教えてくれる技が軒並み一呼吸入っちゃって避けられるナッパ先生は実に悲しい。

クエスト報酬がドロップ率存在するので、界王拳使う前に筋斗雲乗れるようになってしまった。
これはこれで基本攻撃力かなり上がる上に無消費で何度でも乗れるから強いっちゃ強い。
ただ、技が使えなくなるのと如意棒の攻撃に癖があるので使い辛くはある。

試してない技も多いし、ゴクウ・ブラックのかめはめ波とか覚えられるなら使いたいのでまだまだ戦いは続く・・・

ゲスい敵の技はゲスい顔芸も付くので、ゲスいキャラが出来る

福祉に力を入れる神様達。
でも歴史修正って死亡手当出るん?
まぁ、前作途中で諦めたけどやる。

諦めた理由がいくつかあるが、まずは敵の攻撃を避けるのが結構難しくボコボコにされる点。
それと都での移動手段が徒歩とジャンプだけで、移動がだるい。
そして妙に画面がぼやけて見えた。

戦闘は慣れて何とかするしかない。
爽快アクションしたいしね。
都の移動手段に関しては、都の拡大に伴いフロートを使用可能になった。
ちなみに舞空術もあるものの空の交通事情からか途中から使用可能になる。
画面がぼやけているように見えたのは、Xbox360だと処理落ち対策にD4画質に落とされていたからだった。
それでも処理落ちする事があったが、PS4なら何の問題も無いだろう。

さて、実際に使うキャラはやはり地球人かサイヤ人にしたい。
今回は覚醒技という事で各種族固有の技が使えるようになった。
前作は超サイヤ人が究極技にあっただけなので、他の種族は恩恵全く無かったw
サイヤ人は超サイヤ人、フリーザ一族はゴールデン、ナメック星人は巨大化、魔人はブウ(純粋)。
そんな中、地球人だけ筋斗雲+如意棒。
確かに地球人なんだから道具を使う物だろうが、それは強くなったと言えるのだろうか?
如意棒は伸びるのでリーチの差と筋斗雲の速さで差を付けろって事か。

基本攻撃にポイント振って、界王拳で攻撃力上げつつ徐々に減る気力(回避とかに使うゲージ)を頬を叩いて回復しつつ殴る蹴るの暴行を加えたい。
これなら地球人でも問題無いし、基本攻撃上げるとなると必殺技を当てには出来ないし。
ちなみに超サイヤ人は技力(必殺技用のゲージ)を徐々に減らしつつ、必殺技や究極技を無消費で使える状態になるので必殺技攻撃力にポイント振らない限り全スペックが上がるぐらいしか意味は無い。
それなら気円斬投げっぱなしとかの方が運用としては正しい。

でもさ、ドラゴンボールのゲームやるとなると超サイヤ人になりたいじゃん?

ゼノバース2の前に

18号の気円斬がエレガント。

ツイートだけだと流されてしまうので

  • 2016/09/24 21:23
  • カテゴリー:特撮

 

やっぱエンターむっちゃ強い。

FateGO 素材集め用メモ

凶骨
冬木 - 未確認座標X-G - 燃え盛る森 - AP15
スケルトンx7
クラスはバラバラだが、HP10000届かない程度なのでゴリ押し可能。
未確認座標X-Dの方が数は多いが、こっちの方がドロップが良いらしい。

竜の牙
オルレアン - ティエール - 刃物の町 - AP7
ワイバーンx5 ワイバーンドレッドx1 シャドウサーヴァントx1
最後のバーサーカー以外はライダーなので、アサシンで一掃可能。
ついでに虚影の塵・騎の輝石・騎の魔石も狙える。

ホムンクルスベビー
ロンドン - シティ・オブ・ロンドン - スクエアマイル - AP15
ホムンクルスx7
全員ランサーなので、セイバーで一掃可能。
ついでに槍の輝石も狙える。

無間の歯車
ロンドン - クラーケン・ウィル - 癒しの井戸 - AP18
スケルトンx4 オートマタx1 キリングドールx3 オールドギアx1
スケルトンはセイバーだが弱いので、キャスターで一掃可能。
ついでに凶骨・殺の輝石・殺の魔石・殺の秘石も狙える。

蛇の宝玉
キャメロット - 明けの砂丘 - 灼熱の頂 - AP19
ラミアx3 ナーガx3 イフリータx1
全員キャスターなので、ライダーで一掃可能。
ついでに封魔のランプ・術の輝石・術の魔石も狙える。

ゴーストランタン
キャメロット - 晩鐘廟 - 死を告げる天使 - AP19
ゴーストx3 テラーゴーストx4 エンシェントゴーストx1
全員アサシンなので、キャスターで一掃可能。
ついでに殺の輝石・殺の魔石・殺の秘石も狙える。

 

これの方が圧倒的に役に立つw

転職について

転職は別に以前の職業で増えた分のパラメータを残しつつ、別の職業になれるとかではなかった。
単純に種族の基礎スペックと成長性をそのままに転職出来るだけ。
だとしても、適切な転職が出来れば強いが。

アースランはとにかく物理的に硬く、乱暴なセックスが出来る。
タフさが必要な職業に合ってるし、運も最高に高いので状態異常付与に適している。
武器性能的に前衛になり易い奴は大体合っているが、ウォーロックだけは状態異常系スキルが無いし下半身で考えるアースランには不向き。

ルナリアは経験は無いが知識は豊富なモヤシだが、一部は経験も豊富でそのバストは豊満だった。
アースランに次いで運が高くTPが豊富で魔法系に強い。
反面、とにかくキャシャリンなので後列から攻撃出来る武器が扱える職業が適している。
ただしドラグーンだけは高いINT・WISを生かす事が出来ないので、微妙。

セリアンはセックスというより交尾。
しかも力と速さは凄まじいが、カラータイマーが点滅するかのごとく体力が無い。
持ち前の特性を生かすなら蝶のように舞い蜂の様に刺すフェンサーか、脆さは誰かに補ってもらってセスタスとして殴るか。

ブラニーは見た目通りオナホ妖精のような扱いをされる為か、日々のダメージを癒す為に回復が得意。
回復系スキルを持つ職業が適し、扱い的に運が最低なので状態異常系スキルとはあまり適さない。
また、まともに抵抗出来ないぐらいに力が弱いので、そこは諦めた方が良い。

世界樹5体験版配信

 ミーバースなる投稿出来ないサービスに翻弄されましたが、従来通りのツイッター経由での記載にします。

前作世界樹4だと酒の銘柄でしたが、今回はお子様も安心のパスタソース勢。

戦闘は死霊任せ、疲弊すると強制成仏で味方全員回復させるあんかけ。
後列で弓使ってたが、あんかけが柔らか過ぎて前衛で鎌振るう薬師バジル。
本当は麻婆豆腐かけたい唯一の竿役兼壁役、ツナマヨ。
刀振るっていたが殴る方が性に合ってた“はねる”ウサギ、カルボナーラ。
火球飛ばせなくなったら鉛弾飛ばせばいいじゃない、ペペロン(チーノ)。

各職業の見た目が気に入らないなら、種族外見を使えばいい。
そして1階層のイベントさえ終われば転職可能になるので、もうちょい自由に。
ちなみに転職しても外見はそのまま。
ドラグーンの外見のままハーバリストとかそんな感じ。
キャラ作成後の見た目変更はカラーリングだけなので、見た目だけ作って転職が良いと思う。

しばりす導入とかしてみた

20160610221156.png

弄れる部分は多いのですが、いかんせん多い分だけ疲れた頭にはきつい。
とりあえず、WikiのアップローダーにあるMODを色々ぶち込んだらこうなった。
オーナーが浮気でもしたんですかね?

カスタムメイド3D2 メモ2

オンライン上にあるセーブエディターでスライダーの上限下限を調整。

 

Leg Lengeth 0-100
Body Lengeth 0-100

Breast Size 0-170

Belly 0-150
Arm Thickness 0-200
Neck Lengeth 0-100

 

20160608001240.png

その結果、全長と足の長さの下限が下がって身長140㎝まで縮められた。

今回お勧めするのはこの物件

  • 2016/04/19 22:06
  • カテゴリー:Fallout

20160419221748.jpg

Vault111近郊にあるサンクチュアリの新築です。
何でも屋根付きの住宅に住みたいとの要望に応え、サンクチュアリのリーダーが新たに建設したとの事。
それでは中に入ってみましょう。

 

20160419221749.jpg

一階部分が基本住居となっています。
2人用の扉も無い寝室しかありませんが、各部屋に照明があり明るく落ち着いて眠る事が出来ます。
ベッドではなくマットしかありませんが、放射能汚染された雨に濡れる心配も無いのですから辺境の物件としては上等でしょう。

 

20160419221751.jpg20160419221752.jpg

 

サンクチュアリは辺境でありますが、それ故にデスクローやスーパーミュータントはおろかレイダーすら出会う事がまず無い安全な地域です。
近隣の川から複数の浄水器を使って豊富で綺麗な水を飲め、農業も盛んな為に飢える心配もございません。

 

20160419221753.jpg

どうやら空中庭園が建設中のようですが、まだ手すりが無く転落の危険性があるので近付かない方が宜しいかと。

 

ページ移動



ユーティリティ

pixiv

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:MHRise
2020/09/30 from 鋼
Re:MHRise
2020/09/28 from GaNeiSiA
Re:Kingsman : THE GOLDEN CIRCLE
2018/01/12 from 佑
Re:ゼノバース2の前に
2016/10/16 from 鋼
Re:ゼノバース2の前に
2016/10/15 from GaNeiSiA

Feed